- 2025.08.08
- お知らせ
【医師が徹底解説】肌育注射とは?効果・種類・選び方
みなさん、こんにちは。
医師の吉田です。
今回は今流行りの“肌育”について解説したいと思います。
【ヴィンテージビューティークリニック横浜】肌育注射とは?効果・種類・選び方を徹底解説
「最近よく聞くけど、肌育注射ってどんなもの?」「肌質改善したいけど、どの注射を選べばいいの?」そんな疑問をお持ちではありませんか?
当院では、今話題の“肌育”注射で、お肌本来の美しさを引き出すお手伝いをしています。この記事では、肌育注射の効果や種類、選び方について詳しく解説します。横浜で肌育注射をお探しなら、ぜひ当院のカウンセリングへお越しください。あなたのお肌に最適な施術をご提案します。
肌育注射とは?肌質改善・肌再生のメカニズム
“肌育”とは、以前私がブログに書いたリジュビネーション治療に繋がるものです。つまり、肌の構造を再構築し肌を若返らせることによって、張りや弾力を取り戻し、肌質を改善してシミやたるみをできにくくしようとする治療です。それを注射によって行うものを、ここでは肌育注射と呼んでいます。
肌の内部からコラーゲン生成を促進し、肌の自己再生力を高めることで、健康的で美しい肌へと導きます。
肌育注射の種類と成分:ヒアルロン酸、ポリ乳酸、ポリヌクレオチドの違い
肌育注射の成分は、大きく分けて以下の3つがあります。
①非架橋ヒアルロン酸
通常のヒアルロン酸は、分子同士を結合させ(架橋)体内で分解されにくくしてあります。そのヒアルロン酸を架橋せず、拡散性を高めたものが非架橋ヒアルロン酸です。代謝される速度は速くなりますが、その分広い範囲で自己コラーゲン再生が起こります。
②ポリ乳酸(PDLLA)・PCL製剤
これはわかりやすく言うと糸リフトを液体にしたものです。糸リフトは、糸のトゲで引き上げるリフトアップ効果に加えて、糸が溶けることによって起きるタイトニング効果を狙っています。この製剤は、糸リフトのタイトニング効果を注射によって引き起こします。
③ポリヌクレオチド
主にサーモンから抽出・精製されたもので、肌の自己再生力を活性化させ、ダメージを回復させます。そのため、サーモン注射とも言われています。
リジュラン、ジュベルック…人気肌育注射の特徴を比較
それでは具体的にどのような肌育注射があるのか、成分とともにご紹介します。
【リジュラン】:ポリヌクレオチド(③)を主成分とし、肌の自己再生力を高めます。
【ジュベルック】:非架橋ヒアルロン酸(①)とポリ乳酸(②)を組み合わせ、コラーゲン生成を促進し、肌のハリと弾力を高めます。

【プロファイロ】: 非架橋ヒアルロン酸(①)を主成分とし、肌全体の水分量を高め、潤いのある肌へと導きます。
【ジャルプロ(スーパーハイドロ/クラシック)】 非架橋ヒアルロン酸(①)を主成分とし、アミノ酸を配合することで、コラーゲン生成をサポートします。
【シャネル注射】:ポリヌクレオチド(③)に加え、ヒアルロン酸、アミノ酸、ビタミン、ミネラルなどを豊富に配合し、肌の総合的なコンディションを整えます。
肌育注射の選び方:あなたに最適な施術を見つけるには?
「種類がたくさんあって、どれを選べばいいかわからない…」そう思われた方もいるのではないでしょうか。
肌育注射を選ぶ際には、お肌の状態や悩み、そして期待する効果によって最適な施術が異なります。
乾燥が気になる方:プロファイロ、ジャルプロ
ハリ・弾力を高めたい方:ジュベルック
肌の再生力を高めたい方:リジュラン
肌全体のコンディションを整えたい方:シャネル注射
もちろん、上記はあくまで目安です。
【ヴィンテージビューティークリニック横浜】の肌育注射:カウンセリングであなただけの美しさを
当院では、専門の医師が丁寧なカウンセリングを行い、患者様一人ひとりのお肌の状態や悩みに合わせて、最適な肌育注射をご提案いたします。
施術のリスクやダウンタイム、料金についても詳しくご説明いたしますので、ご安心ください。
ヴィンテージビューティークリニック横浜で、あなただけの美しさを育みませんか?
[施術料金]
・リジュラン:1本(1㏄)66000円/3本(3㏄)132000円
・ジュベルック:1本(1㏄)55000円/3本(3㏄)110000円
・プロファイロ:1本(1㏄)88000円/2本(2㏄)132000円
・ジャルプロ:1本(1㏄)88000円/2本(2㏄)132000円
・シャネル注射:1本(1㏄)55000円/3本(3㏄)110000円
ご予約はお電話または公式サイトより承っております😌🌈
皆様からのご予約お待ちしております🫶❣️
———————————————
🏥ヴィンテージビューティークリニック
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町5-69 KIT関内ビル8F
『JR関内駅北口から徒歩5分』
『地下鉄ブルーライン関内駅8番出口から徒歩3分』
📞045-307-3447
受付時間10:00〜19:00(水・日休診日)
———————————————